top of page
PROFESSOR
GALLERY

SKIMA Project

Sustainable Development Goals
(SDGs)
 
実装化プロジェクト
関西大学 経済学部 後藤ゼミ
  • Facebook - White Circle
  • Pinterest - White Circle
  • Instagram - White Circle
SERVICES

SKIMA Project

Kansai University Goto Seminar

未知の世界を切り拓く

Our Vision

Explore the Unknown

Expand the Horizons

We are Optimists

and We Will Change the World

SDGsの主流化と実装化を通じた

イノベーティブな

ビジネス支援

鹿児島県曽於市先端的

ソーシャル・ビジネス支援と「庭先養鶏」

政策提言:日本の地方を

グローバルなステージに

News

□ 2023年8月にSKIMAプロジェクト第8期生が鹿児島県曽於市において現地調査を実施しました。台風のなか、思い通りの活動はできませんでしたが、それでも充実した調査となりました。関係者の方々には大変お世話になりました。

□ 2022年10月~11月:ゼミ(SKIMAプロジェクト)の第8期生 の募集を行います。本プロジェクトは関西大学経済学部のゼミのため、対象は2022年4月より本学経済学部の2回生となる学生となります。詳細は「経済学演習履修要項」を見てください。ゼミ見学期間中にも気軽に遊びに来てください(10月11日および18日(火曜日)4限、C603)—予約不要。質問も随時受け付けています。後藤に連絡してみてください。

□ 2022年8月29日(月):SKIMAプロジェクトの第7期生による曽於市への政策提言を実施し、市長様はじめ、多くの関係者にお集まりいただきました。カテゴリー・イノベーションとストーリー・マーケティングによる、食のバリューチェーンのSDGs実装化に関するもので、専用HP(プロトタイプ)も公開しています。今後、内容の充実化を図る予定です。関係者の皆様、大変お世話になりました!

□ 2021年12月20日(月):SKIMAプロジェクトの第6期生による曽於市への政策提言を実施しました(大学および学部HPに情報あり)。今年はSDGsとジェンダーという切り口によるもので、市長をはじめ市役所関係者、さらには多くの市内の企業・農業関係者に集まっていただきました。提言の内容はNHK鹿児島放送でも取り上げられました。番組内容は、このリンクより期間限定で視聴できます。関係者の皆様、大変お世話になりました!

□ 2021年4~5月:SKIMAプロジェクトの第7期生 の募集を行います。本プロジェクトは関西大学経済学部のゼミのため、対象は2021年4月より本学経済学部の2回生となる学生で、学部が定める経済学演習の応募資格を満たす人となります。詳細は「経済学演習履修要項」を見てください。また質問等も随時受け付けています。4月28日の個別ゼミ説明会やゼミ見学期間中にも気軽に遊びに来てください。

□ 2021年3月17日(水):一般財団法人アジア太平洋研究所(APIR)主催のSDGsフォーラム(関西SDGsプラットフォーム・関西大学後援)で、SKIMAプロジェクト(ゼミ3回生)が研究成果を発表。他にも専門家による基調講演、EXPO 2025のプレゼンもあります。期間限定で https://www.apir.or.jp/information/memberspublish/?id=9309 にて視聴できます(4月4日まで)。

 

□ 2020年11月2日:ゼミの取り組みが2021年の学部案内に掲載されています

□ 2020年4月10日(金):​​2020年度のゼミ募集につき、質問のある方は連絡ください。オンラインでの質問や面談も可能です。

□ 2020年4月9日(木):ゼミが大学通信が発行するの全国の受験生向けの本『君はどの大学を選ぶべきか 2021年度版』に、関大の取り組みを代表する事例として掲載されました。その他、大学の各種広報にも掲載されています。2020年大学案内、2020年学部案内、2020年大学の企業向け(採用担当)案内、など。

□ 2019年8月26日(月):SKIMA Project 2019(4期生)による、オープンイノベーションとSDGsを軸に据えた策提言を曽於市役所にて実施しました。関係者の皆様、ありがとうございました。(当日の関連記事が8月31日付の南日本新聞朝刊に掲載されています)

□ 2019年3月25日(月):鹿児島県曽於市役所にてSKIMAプロジェクト(関西大学経済学部)と曽於市との間で連携協定を結びました。詳細はココココ、ついでにココをご覧ください。

□ 2019年3月:SKIMA4期生が曽於市・志布志市・都城市でフィールドワークを実施しました。現地ではお世話になりました! 

□ 2018年8月27日(月):SKIMA Project 2018(3期生)による、SDGsを軸に据えた策提言を曽於市役所にて実施しました。曽於市役所およびお越しいただきました曽於市・志布志市・都城市の皆さま、ありがとうございました。

□ 2018年3月:SKIMA3期生が鹿児島県曽於市・志布志市および宮崎県都城市でフィールドワークを行いました。現地では大変お世話になりました。

□ 2017年8月29日(火):鹿児島県薩摩川内市の株式会社ecommit様でワークショップを開催していただきました。株式会社ecommitの皆さま、ありがとうございました。

□ 2017年8月28日(月):14時より鹿児島県曽於市役所にて SKIMA Project 2017 による政策提言を実施しました。曽於市長・市役所関係者様をはじめ、志布志市役所・都城市役所および3市の企業様・事業主様・住民の方々、大変お世話になりました。

News

GALLERY

SKIMA Project 関西大学 後藤ゼミ 活動の記録

GALLERY
Our work

ABOUT US

SKIMA Project と 関西大学後藤ゼミナールについて

私たちは、関西大学 経済学部 後藤健太ゼミナールが運営している

SKIMA Projectです。SKIMAとは "Soo-City Kansai University Integrated Mayonnaise Project"の頭文字をとったものです。世界のあちこちのSKIMAに埋もれている宝を掘り起こし、豊かで幸せな社会作りにSDGsの主流化と実装化を通じて貢献したい、そういう思いを込めています。

 本プロジェクトは、プロジェクト・アドバイザーでゼミナール担当教員である

後藤健太 教授とそのゼミ生達の、大学の枠を超えた本気の政策提言プロジェクト

です。プロジェクトの運営と活動はアドバイザーの指導の下、

ゼミナールの学生が主体的に「考動」することを基本としています。

 先輩・後輩のつながりを大事にすることで一貫性と継続性を発揮し、また各代のプロジェクトメンバーが一丸となって、鹿児島県曽於市で市長様をはじめ、

市役所様・商工会様・企業様・農業従事者および関係者様・自営業者様・住民の方々とともに、現地の素晴らしい風土を活かしながら人々の生活を向上させ、持続的な発展の道を共に考え、その実現を可能とする政策の立案と提言を目的に、

2015年の秋に活動を開始しました。

プロジェクトでは、2015年9月の国連総会で採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals, SDGs)」の政策への主流化とビジネスへの実装化を目指した活動を実施しています。

 

 また、後藤教授の30年来の友人が営む、世界で最も付加価値の高い、最高品質を誇る「陸の孤島マヨネーズ」を軸に、そこから革新的なビジネスを展開する

サテライツ株式会社とも連携しています。同社が進めている「庭先養鶏」は、

過疎化と少子高齢化という大きな課題を持つ、曽於市のような日本の地方に、

ユニークで持続可能な発展へのヒントをたくさん内包しています。

この「庭先養鶏」スキームを、「氷温熟成技術」と掛け合わせることで、

イノベーティブでインクルーシブなビジネスが生まれています。

SKIMA Project では、関西大学経済学部の現2回生を対象に、

2021年度入ゼミの案内を行っています。

何か問い合わせをしたい人は、下記のフォームから、

あるいは直接教員まで気軽にメールで連絡をください。

​大学で本当に意味のあることに打ち込みたいと思っている人。

自分にチャレンジし、可能性を広げたいと思っている人。

前向きで、ゼミの繋がりを大切にする仲間と、共に悩み、考え、

心から喜びを分かち合いたい人。

まだ見ぬ高みを目指して、英知と勇気を結集して邁進したい人。

そして、一生の、かけがえのない仲間を作りたい人。

そういう人を私たちは歓迎します。

CONTACT

CONTACT

〒564-8680

大阪府吹田市山手町3-3-35

関西大学経済学部 SKIMA Project

(c/o 後藤健太研究室)

入ゼミに興味のある方は、気軽にプロジェクトメンバーもしくは担当教員に連絡をください。

本プロジェクトに関するご質問なども、右のフォーマットよりご連絡ください。

メッセージを受信しました

bottom of page